トップページへ戻る

   鋳物定盤カスタムナビ 
3m×8mまでの超大型鋳物定盤の
設計から製作・施工まで一貫対応いたします。
 TEL.082-814-2107(平日8:00~17:00)
3m×8mまでの超大型鋳物定盤の
設計から製作・施工まで一貫対応いたします。
鋳物定盤カスタムナビ  大和重工株式会社
TEL.
082-814-2107
(平日8:00~17:00)

事例・実績

case

コンパレータ設置用定盤

コンパレータ設置用定盤
  • コンパレータ設置用定盤
  • <?php the_title(); ?>
種類 検査定盤
業界 その他 業界
設置先 福岡市計量検査所 福岡市
用途 コンパレータ設置
材質 FC300
定盤耐荷重 4t/㎡
定盤総面積 1500×2000 1枚
対象製品重量 1.2t
上面加工・特殊加工 上面加工無
定盤平面度 JIS2級 (0.04mm/全面)
隣接段差 -
ジャッキ方式 ネジ式ジャッキ
定盤施工方法 接着式アンカーボルトを施工し、定盤据付。
概要・特徴

計量検査所は、取引や証明に使用される秤(はかり)の検査を行う機関で、その秤を校正する際に使用する基準分銅の管理・校正も行われております。 本定盤は計量検査所を移設するタイミングで、高精度な秤(コンパレーター)を設置する定盤更新としてご相談をいただきました。

ポイントとして、建屋の移設に合わせて、設計事務所様・ゼネコン様から計画段階から打合せさせて頂き、細かなご要望にお応えすることができ、高精度な定盤を納入させていただきました。納入後には、平面度の保証された定盤で、安定して基準分銅の検査等が行えるとのお声をいただきました。

大和重工ではお客様にヒアリングを行い、ご要望を満たすために最適なご提案をさせていただきます。要求精度についても、使用目的や使用環境などから設計段階からご提案させていただくことも可能です。定盤新設の際に、要求精度についてお悩みの場合は、ぜひ大和重工までお問い合わせください。


大型精密鋳物定盤の設計・製作に関するご案内

精密な測定や加工を行う上で、基準となる定盤の設計と製作は非常に重要です。当社では、3m×8mまでの一体型鋳物定盤の設計・製作に対応し、設計から据付、メンテナンスまでのワンストップ対応を実現しています。

定盤とは?

1. 最新の解析技術を活用した最適設計

当社ではCAE解析を用いた構造設計を行い、定盤の剛性・耐荷重を最適化しています。用途に応じたボックス型構造や独自のジャッキ機構により、高精度な平面を長期にわたり維持することが可能です。

解析技術を駆使して剛性・荷重を最適化する、定盤設計ノウハウ

2. 大型定盤の製作実績と鋳物の特性

鋳物定盤は、振動吸収性に優れ、長期間にわたり安定した平面精度を維持できるのが特徴です。当社では、国内最大クラスの3m×8mの鋳物製一体型定盤の製作が可能です。このような大型鋳物定盤ですが、当社では東北から九州、さらには海外にも納品実績があります。

私たち大和重工株式会社は 創業当初の“たたら製鉄” の精神を受け継ぎながら、“鋳物(いもの)”を造り続けて190年、時代ごとに革新を積み重ね伝統の技を磨き続けてまいりました。

大型鋳物定盤の実績

3. 高精度な平面度を実現する「理想平面」

定盤は「1/1000mm、髪の毛1本分の誤差」レベルの平面精度が求められる場合があります。当社では、高精度デジタル水準器を使用した測定・調整を行い、据付後の精度保証も対応しています。数十トンに及ぶ重量物であっても支えることができる大型鋳物定盤を、当社ではJIS2級相当の平面度の高精度な調整を行い、据付まで対応いたします。

大型機械・装置のレベル出し・水平調整を実現する「理想平面」へのこだわり

4. 特注仕様にも対応可能な定盤設計

当社では、お客様の用途に合わせた特注仕様の定盤製作にも対応しております。例としては、長尺定盤や分割設計を採用し、15mクラスの定盤製作も可能です。また車両・航空・宇宙向けの大型防振定盤については、振動を抑えた試験環境が求められる場面で、高精度な測定を実現するような防振機能を付加しております。他にも使用用途におうじて、埋込仕様・据置仕様・T溝加工などの追加加工にも対応しております。

特注定盤の製造

大型防振定盤

大型輸送機器 検査&開発用定盤

車両諸元定盤

5. 設計から据付までのワンストップ対応

定盤の設計・製作に加え、搬入・据付・レベル出しまでトータル対応いたします。工場・建屋のレイアウトや使用環境に応じた最適な据付プランを提案し、据付後のメンテナンスもサポートいたします。

大型定盤の設計・鋳造・加工・据付までワンストップ対応

定盤 搬入・据付フロー

6. 建屋新設時のゼネコン様向け図面協力

大手メーカーが工場を新設する際、ゼネコンと協力して定盤基礎図の作成が求められます。当社では、

搬入ルートや基礎工事の考慮

積算金額の算出支援

CAD設計による事前計画

を行い、建屋設計の初期段階からゼネコン様と連携して最適な定盤設計を提供します。これにより、施工計画の精度向上とコスト最適化を実現します。ゼネコンの皆さまと同じ目線・共通言語で定盤設計・据付についてお打ち合わせができる証として、当社では下記のような認定資格を保有しております。

建築工事業(国土交通大臣 般-3第17166号)

・管工事業(国土交通大臣 般-3第17166号)

・建具工事業(国土交通大臣 般-3第17166号)

・内装仕上工事業(国土交通大臣般-3第17166号)

・とび・土木工事業(国土交通大臣 般-3第17166号)

・公益社団法人日本下水道協会認定工場

・一般社団法人公共建築協会

・ISO9001:2015 認証取得

7. 定盤の校正メンテナンスとアフターフォロー

定盤の平面度を長期にわたり維持するため、定期的な校正メンテナンスが不可欠です。当社では、

定盤の平面度測定・レベル調整

・トレーサビリティの確保

・校正メンテナンス後の報告書・証明書の発行

を実施し、ISO監査にも対応可能なアフターフォローを提供しております。

大型定盤 校正メンテナンス


定盤ってなんだ?

定盤に関する技術資料・カタログ

定盤って、何だ?

研究開発や組立、検査時に活躍する『定盤(じょうばん)』ご存知ですか?
主に「製品・装置の固定」や「絶対平面の確保」を目的に使われます。
今回配布する技術資料『定盤って、何だ?』では、定盤の基礎知識から選び方、実際の活用例まで豊富な写真で丁寧に解説いたします。

>>無料ダウンロードはこちら


大型鋳物定盤の設計・製作をご検討の方は、まずはお気軽にご相談ください。

定盤に関するよくある質問はこちら

無料相談・お問い合わせはこちら

関連した定盤 事例・実績

試験定盤

試験定盤

1~4m 5~9m 試験 無収縮モルタル 分割設計・分割輸送 ピット設置


試験定盤

試験定盤

1~4m 試験 T溝


製品試験用定盤

製品試験用定盤

1~4m 試験 ボックス型構造


製品試験用定盤

製品試験用定盤

1~4m 試験 T溝


移動定盤

移動定盤

1~4m 検査


製品試験用定盤

製品試験用定盤

1~4m 試験 分割設計・分割輸送 工場・建屋 新設


製品検査用定盤

製品検査用定盤

1~4m 検査 工場・建屋 新設


減速機の運転試験用定盤

減速機の運転試験用定盤

1~4m 試験 CAE解析 T溝


製品検査用定盤

製品検査用定盤

1~4m 検査


自動車用モータ評価装置用定盤

自動車用モータ評価装置用定盤

1~4m 試験 T溝


プレス金型の測定検査用定盤

プレス金型の測定検査用定盤

1~4m 検査 測定


床埋め込み鉄板

床埋め込み鉄板

1~4m その他 分割設計・分割輸送


T溝付き 製品測定用定盤

T溝付き 製品測定用定盤

1~4m 検査 測定 ジャッキ機構 T溝